2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 gods 行事 虚空地母娘娘聖誕祭の御報告 昨日、令和4年11月11日(金)に虚空地母娘娘聖誕祭(旧暦10月18日)を行いました。平日の開催にも関わらず多くの方々が参加されました。年内最後の行事となります。昨年の様子はこちら ローソクで福・禄・寿と並べています。田 […]
2022年11月9日 / 最終更新日 : 2022年11月10日 gods 五路兵馬 兵隊さん、本日も有難うございます! 昨日、令和4年11月8日(火)、年4回ある五路兵馬さんのおまつりでした。五路兵馬さんとは、碧鳳水元宮とこの地域をお守り下さる兵隊さんです。過去の投稿はこちらからどうぞ。 寒い日も多くなってきました。今回、お酒は足りました […]
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 gods 行事 観世音菩薩出家記念の御報告 先日、令和4年10月14日(金)に観世音菩薩得道記念を行いました。(2021年の様子はこちら) 碧鳳水元宮では観世音菩薩さまのおまつりが3つあります。 1.観世音菩薩佛辰(旧暦2/19)2023年3月10日(金) 2.観 […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 gods 行事 2022玉皇三宮主娘娘聖誕祭@碧鳳水元宮 先日、令和4年10月1日(土)玉皇三宮主娘娘の聖誕祭(旧暦9月6日)を行いました。例年は年に1回の恒例行事で台湾の本宮(台北內湖碧霞宮)へ出向きお祝いに参加するのですが、2020、2021,2022とずっとコロナの影響で […]
2022年9月11日 / 最終更新日 : 2022年9月15日 gods 五路兵馬 兵隊さん、残暑が続いてまずが秋の季節です 昨日、令和4年9月10日(土)、年4回ある五路兵馬さんのおまつりでした。五路兵馬さんとは、碧鳳水元宮とこの地域をお守り下さる兵隊さんです。過去の投稿はこちらからどうぞ。まだまだ暑いですが少し過ごしやすい季節になってきまし […]
2022年8月20日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 gods 行事 中元普渡法会&瑤池王母娘娘聖誕祭の御報告 先日、令和4年8月14日(日)中元普渡法会(旧暦7月15日)(ご先祖様供養、因果供養、水子供養、無縁仏供養、地主神供養)を行いました。毎年お盆に行う恒例行事です。本来8月12日が旧暦7月15日にあたりますが、14日の日曜 […]
2022年8月16日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 gods 行事 お施餓鬼供養の御報告 先日、令和4年8月12日(金)お施餓鬼の供養を行いました。お施餓鬼供養とは、餓鬼になってしまった霊魂で常に飢えと渇きに苦しんでいますので、食事と飲み物をお供えしご供養するものであります。餓鬼とはこちらを参照下さい。 多く […]
2022年7月19日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 gods 行事 観世音菩薩得道記念の御報告 先日、令和4年7月17日(日)に観世音菩薩得道記念祭を行いました。昨年の様子はこちら 毎回書いておりますが、碧鳳水元宮では観世音菩薩さまのおまつりが3つあります。 1.観世音菩薩佛辰(旧暦2/19)2023年3月10日( […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 gods 五路兵馬 兵隊さんへ、お待たせしました!食事の準備ができました♪ 昨日、令和4年5月15日(日)、年4回ある五路兵馬さんのおまつりでした。五路兵馬さんとは、碧鳳水元宮とこの地域をお守り下さる兵隊さんです。 いつものように、多くの食事、果物、お菓子、お米、おこわ、飲み物、そしてお酒!…を […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 gods 行事 龍徳三公主娘娘聖誕祭&準提佛母聖誕祭の御報告 先日、令和4年4月15日(金)に龍徳三公主娘娘聖誕祭(旧暦3/15)、準提佛母聖誕祭(旧暦3/16)を行いました。昨年の様子はこちら 多くの果物、お饅頭、ちまき、おこわ、お菓子…を、そしてお花もお供えさせていただきました […]