下元水官大帝聖誕祭&五路兵馬さん感謝祭の御報告

昨日、令和3年11月19日(金)に下元水官大帝聖誕祭(旧暦10月15日)と、年に4回の五路兵馬(兵隊さん)のおまつり(慰労祭)を行いました。

いつものように多くのお食事、お菓子、果物、飲み物、そしてお酒…と、振る舞わせていただきました。お天気もよかったので多くの兵隊さんにお集まりいただけたことと思います。

2時間お備えします中、3回に分けてお酒をお注ぎします。最後のお酒はテーブルにこぼさないようにギリギリまで攻めることにしています。(こぼさぬように最大のもてなしをするという修行)あと1ミリ足りなかったような気がするので、次回にむけてもう少し鍛錬します。

五観の偈というのをご存じでしょうか?

一、この食事がどうしてできたかを考え、食事が調うまでの多くの人々の働きに感謝をいたします。

二、自分の行いが、この食を頂くに価するものであるかどうか反省します。

三、心を正しく保ち、あやまった行いを避けるために、など三つの過ちを持たないことを誓います。

四、食とは良薬なのであり、身体をやしない、正しい健康を得るために頂くのです。

五、今この食事を頂くのは、己の道を成し遂げるためです。

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/五観の偈

日に三度、特になにも考える事無く普通に食事が出来ていることは、当たり前なのでしょか?と考える機会も必要かと思います。これらが当たり前でなくなれば、そう考えることも出来るのでしょうが、迫ってきてないと中々考える事もありません。

兵隊さんが年に4回、ご先祖様でも年に多くて数回から1回程度しかしてないと思います。私たちは、少ない方でも日に1回はいただいていると思います。五観の偈を毎回唱えられなくとも、いただきます&ごちそうさまでした。の時に、感謝の時間を5秒くらいあってもいいと思います。

 一滴の水にも天地の恵みがこもっております。
 一粒の米にも万人の力が加わっております。

と気持ちを込めてみませんか?

…兵隊さん、ごゆっくりお食事いただけたでしょうか?
いつも碧鳳水元宮とお宮周辺をお守りいただき有り難うございます。引き続きよろしくお願い申し上げます。

過去の投稿:五路兵馬カテゴリー

Follow me!

One thought on “下元水官大帝聖誕祭&五路兵馬さん感謝祭の御報告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です